Let's play with nature!Let's play with nature!

伊勢志摩の自然と遊ぼう!

真珠養殖の故郷であり、
人と自然が共に暮らしてきた「里海・英虞湾」
志摩自然学校は、
この英虞湾に面した登茂山 (ともやま) 公園を拠点に
「自然の学び舎」として四季折々の
アウトドア&ネイチャープログラムを提供しています。
「照葉樹の森」「海藻ゆらめく海」「潮風浴びて暮らす人々」
そんな志摩の魅力を五感で感じていただけるように
スタッフ一同努めています。
自然が大好きなファミリー向けのアクティビティや、
学校および企業の研修や体験学習など
自然との交流の場としてどうぞご利用ください。

お知らせ

志摩自然学校公式インスタグラム

  • 【ダンダラボッチの伝説】わらじ祭りでシーカヤック体験【大王町波切の祭り】

今日は波切漁港周辺で行われる「わらじ祭り」に参加してきました!
といっても、志摩自然学校ではカヤックを持参しカヤックに乗っていただくブースを提供しておりました🛶!

とても暑い中でしたがご参加くださったみなさまありがとうございます🙇‍

数年ぶりのお祭りということもありスタッフも気合いを入れて臨みましたがお楽しみいただけたのではないでしょうか?(だったら嬉しい🫶)
  • 午後に雨は降りましたが
今日も元気にツアーが開催できました♪

夏休みも残りわずか
みなさまのお越しをお待ちしております!
  • みなさん台風の影響大丈夫でしたか?
お盆期間でご予約たくさんいただいていたのに、催行叶わず😭悔しいぃぃぃ🌀😭

夏休み期間も残すところ2週間となりました。まだまだご予約お待ちしてまーす🙌
  • 今年もこの時期がきました🐙🪼!
英虞湾名物(?)タコクラゲ😍

手乗りサイズの小さい子からギョッとするような大きなサイズの子まで今年も無事見ることができました🤭

例年通りであればこれから9月半ばあたりまで楽しめるタコクラゲ。
でも相手は生き物なのでいつ居なくなるかもクラゲ次第🙈
残暑の風物詩タコクラゲと一緒に海を漂いませんか!?
  • 雨が降ったり止んだりのお天気ですが、今日も無事カヤックをすることができました。参加して頂いたみなさまの運の強さとチャレンジ精神に感謝です✨ありがとうございました😄

コロコロと変わる空模様ですが、ツアーは催行しています。
参加を悩んでいる方は一度お問い合わせください!
お待ちしています😊
  • 1.5時間コースの休憩で上陸する無人島では、海水浴も楽しめます🏊🏊‍♀️🏊🏾‍♂️
下に水着を着用されるといいかもしれません👀
※気象条件によっては無人島への上陸ができない場合もあります。
  • お盆期間のご予約、現在11日と14日が多めです📝
当日は必ずお飲み物をご持参くださいね!
  • 次郎六郎海水浴場の管理棟にて、少量ではございますが、お飲み物販売してます!夏に飲むカルピス最高〜🫠
水分補給忘れず、暑い夏を思いっきり楽しみましょう🕶️✨
  • 連日お日様元気すぎるのでパラソル設置したら、強風のため3本折れましたぁぁぁ😱😱😱
残り2本!早い者勝ち状態に😂😂😂
  • 夏休みが始まりました☀️
7月31日催行分まで「みえのあそキャン23」専用ページからのお申込みでお得に体験できます📢✨ぜひこの機会にご利用くださいね!
8月以降のご予約もお待ちしてまーす🙌